SSブログ
文房具 ブログトップ

本日の1本: Private Reserve Ink - Midnight Blues Fast Dry [文房具]

プライベートリザーブのDC Supershow Blue を使っていたのですが。青。本当に青。前にも書いたのですが、まじりっけのない青。最初に惚れたPelikanのBlueには厳然としてある時間を経ての色あせもないし、非常に気に入っている。

他のインクも併用していたのですけれど、上記は使い切ってしまったので、青山の書斎館に久々に行ってみる。ひとつだけ問題があるとすれば、ちょっとテカテカした紙に書くと、擦れ、接触する紙への移りが結構ひどく、書き込んだものを開くと非常にキタナい感じになったりするのが少し。あと、あんまり沢山の店に置いていないので、書斎館とかに行かなきゃいけないのも少し、だったりするけれど、ナントカ堂のオヤジさんみたいにヌラヌラペンで1ヶ月に1本インク消費したりしないし、それはいいと思う。

そこで速乾性の青、Midnight Bluesを発見し、早速DC Supershow Blueと共に購入。深い青、というか藍、というか。色はやっぱりSupershowの方が好きなのですけれど、やっぱり書いたモノが綺麗に保てる、というのは結構いい。ボトルも普通のモノより一回り小さいので、使い勝手いいかも。

で、これがメーカーの色見本なのですが、新色も出ていて、いいかも。やっぱりFast Dryものにも目が行くのですが、Daphne Blueとか、Electric DC Blueとか、Fiesta Redとかも使ってみたい、と思ったりするのです。

やっぱりいいなぁ、Private Reserve Ink。でも肝心のFast DryインクのAmazon, 楽天リンクがないことに気づいた。締まらない終わり方で申し訳ございませんですけれど、Fast DryはUltra Black, Sherwood Green, Midnight Bluesの3種類のみだったと思うけれども、何卒、書斎館、丸善など、大手文房具店でお求めあれ。


本日の限定品萌え: Pelikan M205 デモンストレーター スケルトンブルー [文房具]

まぁ、高いものはあんまりないですけれど、この2年間チョイ、何本か万年筆は使いましたとも。

えと、セーラー万年筆 プロフィットスタンダード21から始まって、Pelikano Jr.を洒落で使ってみたり、Pelikan M205 デモンストレーターを朱入れ用に使ってみたり、M320 初代オレンジ大破のあと、グリーンを現在メインで使っているのですけれど、基本的に万年筆を「買って喜ぶ」時期は短期間で済んだようで、なんてエコなのか、と、振り返ると自分で自分を褒めてあげたい衝動に駆られますが、まぁ、単に物欲に直接訴えかけてくるものがあまりなく、貴兄もお察しの通り、当方と云えば高いモノはあまり買えないノミの心臓であったりするので、更にはあまり自分に褒美をあげられる程の活躍を公私共に見せることもついぞなかった、ということもあり、あるものを、というか非常に気に入っているM320をずっとポケットに差し込んで使っています。

この間書斎館に行ったとき...とか書いていて、楽天からの上記商品写真をせっせと貼っていると、何か違和感。私のM205、もうないじゃん。と思ったら、新色ブルーのスケルトンが爆発的予約中であったのだったった。「8月発売! 限定品! ペリスケ! ブルー! 云々!」 とかいう長めのタタキに思わず、「そうっすか、限定なんっすよね... えへへ。」とか呟きつつ、ポチリとしてしまった次第でありますけれど、結構この大きさ、私にとって取り回しが難しかったり、ジャケットの内ポケットの中でキャップが外れ、大変なことになったりしたこともあったので、気をつけて使いたい、と。でも、結構綺麗かも。

でもやっぱり、「限定品」、とか「...限り」とかに萌える体質はことペリカンに関しては物凄いらしく、Pelikano Jr.以外、全部トラディショナルな定番商品じゃないことにやっぱり、はっきり云って、気づいてしまったので、しかもあんまり本来の意味の「限定」と巷への出回り本数感や回数が今イチ合致しないことも理解していたりするので、今後はあんまり頻繁にお買い物サイトは見ないこととしたいし、やはり物欲には完膚なきまでに負けている訳で、このトピックで自分を褒めてあげることは、多分もうない。

因みに、デモンストレーターシリーズは、ペリカンの営業の人たちが、ウチのは中がこんな風になってるんですよぉ、とぐりぐりまわして見せたりするために作られたものから発展、「メカ的に、これ欲しいっ、作ってっ」という経緯だそうなんだけれども、今までも結構色やらサイズやら沢山出ているものであったのでした。前回のものは私が持っているM205無色透明バージョンでいいんだろうと思います。前回と比較すると、今回は軸色だけが違うみたい。ニブはステンレスなので、撓り感・柔らか感ゼロですが、ちゃんとインクフローがあるので、いい感じです。前回はFなのですが、今回はEFを。国産Fよりは太い字が書けることを期待。蛇足ですが、万年筆を最初に買う場合や、値の張るものは、店頭できっちり試し書きするのを強く勧めます。

今回のように、書いている途中からエントリの内容が変わったのは初めてだったりするけれども、次はインクの話、だと思う。



本日の万年筆三昧: Pelikan Souverän M320/ Montblanc Noblesse [文房具]

この日完膚なきまでに壊したスケスケオレンジのペリカン M320, 茫然自失の中、何処のサイトを探しても売っていなかったりしたので、しかもリアル店舗にもなかったりしたので、代替物をポチリと買ってしまったことをご報告していないことに気づきました。

サイズは一緒、M320 グリーンです。EFが割と安めに手に入ったので、嬉しい。ものすごく美しいグリーンで、これも好み。先代オレンジとは違って本体部分がめちゃめちゃスケスケではないだけに、インクの残量に気をつかいますけど、逆にキャップの内側に着いたインクなどがあまり目立たず、よい。

M320 Green.jpg

あとは上半身・下半身泣き別れのオレンジを直す方法を考えられれば...。

で、先日、中学の入学祝に買ってもらった「モンブラン ノブレス」が、何故か家人の筆立てから出てきました。うれしかったぁ。早速、洗って使ってみましたが、どうやら現行のカートリッジではあわなさそうな感じ。ので、丸善とかで相談して、どうするか決めようかと。美しい細身のシルエットのステンレス製万年筆で、キャップが「パチリ」と閉まるのがよいです。うまく使えるといいな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本日の...: Pelikan M320 [文房具]

落としました。簡単に折れました。M320 オレンジ。
心も完全に折れてしまったので、超旨いとんかつ屋へ赴き、ライス2杯、おかわりしました。
明日も行こうと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の1瓶: DC Supershow Blue - Private Reserve Ink [文房具]

黒味が全然ない、というか、他の色が入っていない、とても深ぁい青です。プライベート・リザーブ・インク(以下"PR")のDC Supershow Blue。Pelikanのロイヤル・ブルーも大好きなのですが、如何せん薄めたような色なので、もっと濃いぃ色を、と思っていたのでした。丁度青山近辺に用事があったので、書斎館へ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の1本: Pelikan M320 [文房具]

ペリカン スーベレーンM320。スケスケです。キラキラです。オレンジ色です。7月末、緑のヤツが300本限定とかで出るらしいので検索してみたのですが、画像ではどんなもんかよく分からなかったので一旦見送り。そのかわり、オレンジの新入荷を発見。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の1冊: Moleskine。 [文房具]

ITO-YAや丸善なんかでしか見たこと、買ったことがなかったMoleskineがAmazon.co.jpで買えるようになったらしいので、買ってみました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の1本: ペリカーノ・ジュニア [文房具]

今度、纏まった人数のお子様達が集まるので、オジさんからプレゼントをあげよう、ということで、チョッと気の利いたものを探していましたが、思いつきました。ペリカーノ・ジュニア(定価: 1,575円)とSuper Sheriff (Royal Blueのインクを消してくれるペンです。定価 210円)購入。ネットで注文、更にポイントを使ったりしたので、とても安く上がりました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の万年筆: ペリスケ。 [文房具]

ええ。もう。取り敢えず、万年筆買った直後からメモ量が飛躍的に多くなったりして、我ながら非常に可愛らしい性格だな、と。ただ、私は、まだこの世界はよく解らないですし、他にも小金を使いたい世界はイッパイあるので、最初のコンセプトに立ち返り、「いい気分になれる、普段使い実用安物買い」路線で。

偶々近くに行ったので、南青山にあるペンブティック 「書斎館」に。高級感溢れる店内で安物物色。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
文房具 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。